明けましておめでとうございます。
恒例の餅つきを1月15日に実施しました。とても寒い日で、朝は薄く氷が張っていました。
寒さにまけず、大人も子どももみんなでお餅つきをしました。
ポモナには、杵が3種類のあるので、小さな子も餅つきできます。
大人は餅とトン汁を食べながら、お酒も。。。だんだんほろ酔いになってきました。
絆人参 (今年も)
ポモナで珍しい形の野菜が収穫できました! 2…
養蜂 代用花粉の給餌に挑戦
蜂の群れが大きくなるスピードを速くするため、代用花…
養蜂 分割板の自作
関東も梅雨入りをし、雨の日が増えてきました。蜂たち…
日経新聞 "市民農園都心で手軽に"にてポ…
4月13日(土)の日経新聞の夕刊にてポモナが紹介…