
イベント Search and Views Navigation
5月 2017
【貸農園 野菜作り作業】トマト・ナス・ピーマン類・万願寺追肥
トマト・ナス・ピーマン類・万願寺追肥作業を行います。 くわで畑を掘り返し、肥料を入れて、土を戻します。天候も暑くなってくる時期で、汗もかきます。 収穫までもう少…
さらに詳しく »【貸農園 野菜作り作業】なす・ピーマン類・万願寺の本支柱立て
なす・ピーマン類・万願寺の本支柱立て作業を行います。 いよいよ夏やさいの畑らしくなってきます。 スタンダード・ハーフ・夏野菜コース共同で開催します。それぞれで該…
さらに詳しく »【貸農園 野菜作り作業】なす・ピーマン類・万願寺の本支柱立て
なす・ピーマン類・万願寺の本支柱立て作業を行います。 いよいよ夏やさいの畑らしくなってきます。 スタンダード・ハーフ・夏野菜コース共同で開催します。それぞれで該…
さらに詳しく »6月 2017
【貸農園 野菜作り作業】ヤングコーン取り、なすの剪定
ヤングコーン取り、なすの剪定 ヤングコーンとは、トウモロコシの間引き部分で食べることができます。 缶詰などで販売されているものは見かけると思いますが、これをオー…
さらに詳しく »【貸農園 野菜作り作業】ヤングコーン取り、なすの剪定
ヤングコーン取り、なすの剪定 ヤングコーンとは、トウモロコシの間引き部分で食べることができます。 缶詰などで販売されているものは見かけると思いますが、これをオー…
さらに詳しく »子ども料理教室 6/25
味覚の発達は10歳までといわれ、幼少期の食の体験はお子様の成長の重要な要素です。 畑の野菜を使った料理体験教室で、味覚の基礎、野菜についてを学び、調理を体験して…
さらに詳しく »7月 2017
【貸農園 野菜作り作業】長ネギの苗植え
長ネギの苗植えはスタンダードコースとハーフコースにお申込みの方のみが対象となります。 土曜もしくは、日曜日のどれぞれの時間帯で、都合の良いほうに参加ください。
さらに詳しく »【貸農園 野菜作り作業】長ネギの苗植え
長ネギの苗植えはスタンダードコースとハーフコースにお申込みの方のみが対象となります。 土曜もしくは、日曜日のどれぞれの時間帯で、都合の良いほうに参加ください。
さらに詳しく »夏の収穫祭 7月9日(日曜日)
ジャガイモ掘り、流しそうめんで夏の収穫をお祝いします。 掘ったジャガイモはみんなで分けて持ち帰りしていただきます。 大人:1500円 小学生:80…
さらに詳しく »カブトムシ取りの夕べ 2017
カブトムシ取りと花火を行います。 農園の果物の木に集まるカブトムシを夕方にとります。カブトムシ取りのあとは、みんなで花火を行います。 カブトムシのお土産は1-2…
さらに詳しく »