毎年この作業の日は晴れて、とても暑いですね。今日は果菜類(トマト・ピーマン類・ナス)への追肥を行いました。
鍬で野菜の根元を掘り起こし、有機肥料をあげます。長く収獲する果菜類に行う大切な作業です。
みんなで汗をかいて、一生懸命に溝をほり、肥料を入れました。お疲れさまでした。
そして、いよいよきゅうりが収穫時期を迎えました。きゅうりは3日位で大きくなりますので、これから収穫が忙しくなりそうですね。
貸農園作業 トマト・ナス・ピーマン類の追…
今年も5月の暑い日の中、追肥の作業を行いました。一…
ブルーベリー狩りができる貸し農園 ブルー…
ポモナは都心から30分のアクセスのブルーベリー狩り…
サントリープレミアムモルツのフェイスブッ…
先日サントリーのプレミアムモルツのフェイスブック用…
玉川大学 ミツバチ科学研究会に参加してき…
2月17日(日)は昨年から始めた養蜂に関する知識…