2018年度の野菜作り体験1回目は3月11日のジャガイモの種イモ植え。この作業はお申込み済みの方に参加いただきました。
ジャガイモの種イモを切り、植える場所を作り、肥料をやって、土をかけ戻すまでを行いました。
じゃがいもは1かけらに芽がのこるように包丁できって、灰をつけます。
種イモを畑に植えて、肥料をやります。大きく育つよう心を込めて植えてあげました。
次回の作業は4月1日。このころにはジャガイモも芽を出しているかもしれません。
森の長城プロジェクト ドングリの苗
3月8日に種まきをしたドングリたちは、5月の中旬に…
ポモナ養蜂スタート!
遂にミツバチが届きました。沖縄から郵パックで送られ…
畑の小さな仲間たち
ビニールハウスの中は暖かく、野菜はすくすく育ってい…
保育園の収穫体験 小松菜
小松菜の収穫体験に地元の保育園の園児がきました。 …