4月12日に到着した蜂も順調に数を増やしてきました。4月27日に一番勢いの強い群れの巣箱に継箱を設置しました。5月2日には残りの二箱にも継箱を設置しました。
群れがさらに大きくなったら群れを分ける予定です。
森の防潮堤プロジェクト どんぐり発芽!
練馬区・杉並区など都内からのアクセスが非常によい、…
東京の貸し農園で作る 大かぼちゃ
都内から30分のアクセスに位置する、会員制農場ポモ…
保育園の収穫体験 スナップエンドウ
保育園の収穫体験に園児がきました。 今回はス…
ナス・ピーマン類の本支柱立て
暑い日が続いています。雨も少ないですね。 さ…