今年も5月の暑い日の中、追肥の作業を行いました。一番体力を使う作業です。
株元に溝をほって、肥料を入れて、埋め戻す作業を行いました。
第二農園の収穫体験も春野菜の盛りです。
ズッキーニ、キャベツ、コールラビ、カリフラワー、ニンジン、玉ねぎなどが収穫できます。
玉川大学 ミツバチ科学研究会に参加してき…
2月17日(日)は昨年から始めた養蜂に関する知識…
J:COM今どこイレブンで生中継
5月15日にJ:COMの今どこイレブンという番組で…
小さな子供も畑を満喫 保育園の収穫祭
本日は御近所の保育園で収穫祭だそうです。子供達30…
お正月 餅つき
明けましておめでとうございます。 恒例の餅つ…