貸農園作業 トウモロコシ・ネギの種まき
4月7日(日)は天気が良く、とても暖かい日となりました。本日から
2019年度の野菜作り体験コースが始まります。
今年も沢山の仲間と一緒に畑で沢山のお野菜をつくり、野菜たっぷりの一年を過ごしたいと思います。
本日の作業内容はトウモロコシとネギの種まきです。ポモナのトウモロコシは生で食べることができる品種を選んでいます。やはりトウモロコシは毎年人気No1です。
トウモロコシは空き缶で1cm程度土をへこませて、そこに種をまきます。一つのマルチ穴に3粒ずつ撒いていきます。


トウモロコシの後はネギの種まきです。ネギは6月末に苗を夫々の区画に植え変える予定ですので、今回は用意した苗床に撒きます。

さて、作業終了後は、お待ちかねの懇親会です。一同に会してクイズで懇親会。

次回は4月20日の週末にナス・ピーマン類の苗を植えます。