GWも終わり、寒い日は最低気温が11度という日もありました。今年は天気が本当にお…
貸農園野菜作り トマトいんげんきゅうりの支柱立て

GWも終わり、寒い日は最低気温が11度という日もありました。今年は天気が本当にお…
3群のうちの1つが王台を作り続け、巣を盛ろうとしてないので、分割に挑戦しました。…
地元保育園の収穫体験にきてもらいました。 今回はスナップエンドウです。ゆでで食べ…
蜂の群れが大きくなるスピードを速くするため、代用花粉を群れに与えることにしました…
4月12日に到着した蜂も順調に数を増やしてきました。4月27日に一番勢いの強い群…
GW前、トマト・バジル・大葉を植え、いんげんの種まきを行いました。 4月から30…
4月20日は地元保育園の収穫体験でした。 大根とカブの収穫です。カブは薄紫色のあ…
4月14日はピーマン類とナスの苗植え作業を行いました。 天気予報では、春の嵐とな…
遂にミツバチが届きました。沖縄から郵パックで送られてきました。最近はこんなものも…
4月1日は2018年度の野菜作り体験コースのスタート日です。この日はとても暖かく…