3群のうちの1つが王台を作り続け、巣を盛ろうとしてないので、分割に挑戦しました。
ピーナッツの殻のような形の新女王の幼虫がいる自然王台ができていたので、これと蜂の子が沢山入った巣4枚を新しい箱に入れて分割しました。
5日後巣箱の中をみてみると、変成王台も沢山できていたので、大きいかなと思う大台を2つだけ残して、他は除去しました。
【貸農園 野菜作り作業】トマト・きゅうり…
今週末4月23日、24日はトマト・きゅうり・バジル…
養蜂 継箱の設置
4月12日に到着した蜂も順調に数を増やしてきました…
たまライフクラブ キウイ狩り
本日は天気が良く、大変穏やかな日になりました。たま…
絆人参 (今年も)
ポモナで珍しい形の野菜が収穫できました! 2…