本日はトマトきゅうりインゲンに支柱をたてました。トマトはGW明けからかなり育ち脇芽も沢山。藪のようになっています。
折らないようにそうっと持ち上げて支柱に誘引します。伸びた側枝は全部とってしまうのですが、これが結構難しいです。
大切なトマトの幹をおらないように。
支柱が立ってくると、畑の風景ががらっと変わります。
養蜂 継箱の設置
4月12日に到着した蜂も順調に数を増やしてきました…
貸し切り餅つきイベント
12月3日は、地元工務店のタカキホームさんの貸し切…
貸農園作業 果菜類の追肥
真夏日がきました。今週末はポモナの作業の中で一番重…
保育園収穫体験 ネギ
地元保育園の園児25名がネギの収穫体験にきてくれま…