2月から4月下旬までは端境期と呼ばれる農産物の閑散期です。
この時期は春野菜や夏野菜の苗を育てたりする時期ですので、収穫できる野菜が少ない時期です。
3月はのらぼう、ほうれん草、小松菜などの葉物野菜が少しあるだけですが、4月末頃からカブ、大根等の野菜の収穫が始まります。
5月GW明けからはズッキーニ、玉ねぎ、ブロッコリー、ニンジン、レタス、スナップエンドウなどが収穫できるようになり、野菜の品種数がとても多くなります。
春の収穫をお楽しみに。
管理サポート付き貸し農園 人参の種まき
都心から30分のアクセスに位置する管理サポート付貸…
天皇皇后両陛下のご訪問
5月31日は天皇皇后両陛下が会員制農場POMONA…
森の長城プロジェクト どんぐり苗の成長状…
ちょうど昨年の今頃にどんぐりの種を会員制農場ポモナ…
絆人参 (今年も)
ポモナで珍しい形の野菜が収穫できました! 2…