今年の4月は天候が不安定です、今後の天気が気になります。
風が強く吹いている中の作業でしたが、4月18日(土)と19日(日)の2日間で苗植えの作業を行いました。
小さな子は、裸足で作業です。元気ですね。
マルチ(畑にかけられているビニール)の中は暖められた土です。この中に苗を植えて、また、ビニールのトンネルをかけます。
暖かく保温され、風よけもされた環境で、苗はすくすくと育っていきます。
絆人参 (今年も)
ポモナで珍しい形の野菜が収穫できました! 2…
都会のオアシス 貸し農園の大根の花
暑い日が続き、大根に紫色の花が付きました。都心の貸…
貸農園作業 トウモロコシ・ネギの種まき
4月7日(日)は天気が良く、とても暖かい日となり…
畑で食育 かぶの収穫体験
会員制農場ポモナでは、保育園児向けの収穫体験サービ…