ポモナのスタンダードコースでは、トウモロコシを栽培しますが、一本のトウモロコシか…
天皇皇后両陛下のご訪問
5月31日は天皇皇后両陛下が会員制農場POMONAの第二農園およびポモナのクラブ…
ナス・ピーマン類の支柱立て
5月に強い風が吹くと、野菜苗のことが心配になります。特にピーマン類は大きく成長し…
果菜類の追肥
毎年この作業の日は晴れて、とても暑いですね。今日は果菜類(トマト・ピーマン類・ナ…
【貸農園 野菜作り作業】 トマトきゅうりインゲンの支柱立て
本日はトマトきゅうりインゲンに支柱をたてました。トマトはGW明けからかなり育ち脇…
保育園の収穫体験
5月は天気も良く、沢山の種類の野菜が収穫できるので、保育園の園児のみんなにまた、…
【貸農園 野菜作り作業】 大葉の定植、トウモロコシの間引き、ナスの仮支柱立て、ジャガイモの追肥
GW中は風が強く暑い日がありました。野菜は大きく育っています。 本日は、大葉の定…
5/7畑のスイーツ
今日の畑の作業は最後の定植と間引き等様々です。 この数日気温が高い日が続いており…
5月のポモナ畑でよもぎ団子
今年のGWは中2日の平日お休みが取れれば、10日間とかなり長いですが、皆さま楽し…
保育園の収穫体験 かぶ
本日は地元保育園の収穫体験で、26名の園児の皆さんに、カブを収穫していただきまし…