2025年は昨年と同じように猛暑の夏でした。8月はほぼ雨の日がなく、連日気温が3…
猛暑に悩む夏2025

2025年は昨年と同じように猛暑の夏でした。8月はほぼ雨の日がなく、連日気温が3…
久しぶりの養蜂に関する投稿です。 一昨年と昨年一年間、ダニ除けにアロマオイルを使…
5月19日日曜日はTOKYO MXテレビの夕方6時のニュース番組であるMXニュー…
レンガを積んだだけで作るピザ窯に挑戦してみました。 作り方は簡単で、耐火煉瓦を積…
2月17日(日)は昨年から始めた養蜂に関する知識の強化を同じ養蜂家との交流のため…
今年4月から始めた養蜂ですが、8月になってハチミツが採れました。 密枠いっぱいに…
関東も梅雨入りをし、雨の日が増えてきました。蜂たちは雨の日も巣箱からでて、どこか…
前回の粉砂糖作戦はあまり効果がないというより、群れを刺激しすぎるので、アロマオイ…
5群の養蜂箱もすでに全てに継箱がのっかって、一番少ないものでも12枚群にまで拡大…
採蜜のため、そろそろ遠心分離器をと考え、アマゾンで購入しました。 本当は養蜂問屋…